小児耳鼻咽喉科
当院では小さなお子様の治療にも力を入れております。
小さなお困りごとでもお気軽にご相談ください。
下記のような症状がある場合はご相談ください
- 耳の聞こえが悪い
- 耳を痛がる
- 耳を気にしてよく触る
- くしゃみ、鼻水、鼻づまりが続く
- 鼻声になっている
- よく鼻血を出す
- のどを痛がる
- 咳、痰が続く
- 扁桃腺が腫れている など
お子様に多い耳鼻咽喉科の疾患
- 急性中耳炎
- 滲出性中耳炎
- 扁桃腺
- 副鼻腔炎
- アレルギー性鼻炎
- 咽頭結膜炎
- インフルエンザ
- 溶連菌感染症
- 手足口病・ヘルパンギーナ
お子様の治療でよくある質問
Q. 子どもが風邪になったのですが、耳鼻咽喉科に行けば良いのか?小児科に行けばよいのか分かりません。
A. 風邪の場合、鼻やのどに炎症が起こることで発症する場合が多く、耳鼻咽喉科は領域を専門としていますので、のどの炎症を抑えるネブライザー治療や鼻水の吸引を行えるのが強みです。
一方で、下痢や腹痛、湿疹などの症状が出ている場合は、小児科を受診するのが良いでしょう。
ただ、鼻水や咳などの症状が続く場合は、中耳炎や気管支炎などを起こす場合がありますので、耳鼻咽喉科を受診していただくことをおすすめします。
Q. 子どもの耳掃除は自宅でやってもいいのですか?
A. お子様の耳掃除をする際に、誤ってお子様の耳を傷つけてしまい、外耳道炎になってしまう場合がありますので、無理にご自宅でされる必要はありません。
耳垢の除去は立派な医療行為ですので、お気軽に耳鼻咽喉科を受診してください。